25日目 ベトナム ホーチミン / Day ,25 Ho Chi Minh , Vietnam
引率の宮脇です。
本日は、ベトナムホーチミンで仕事をしている二人の卒業生をご紹介します。
姉妹校の専門学校日本デザイナー学院グラフィックデザイン科に2003年4月入学して
2005年3月卒業(留学生)をしたナムさんです。
卒業後は、日本の大手広告代理店ベトナム支社のクリエイティブ部門で仕事をしていました。
現在は、ホーチミン市内にある日本語学校で日本語を教えている先生です。
日本の少子高齢化はベトナムでも大きく取り上げられています。近年は日本で仕事をするために日本語を学ぶ若者が増えているそうです。
ハノイ風の揚げ春巻きを食べながら、在学当時の話しから昨今のベトナム経済事情まで
あっという間の2時間でした。ハノイとホーチミンでは、春巻きの長さが違うそうです。
続いての卒業生は、2011年3月に専門学校日本デザイナー学院ビジュアルデザイン科を
卒業した小峰さんです。
卒業後に日本で知り合った方のご紹介を得て、ホーチミンにある日本の広告代理店のデザイン
部門で仕事をするようになりました。
3年前に知人(日本人)のプログラマーとデザイン会社を共同経営している経営者です。
会社経営の楽しさから、苦しさまで「熱く」語っていました。
小峰さんがデザインで関わった飲食店です。
お店のロゴマークから、メニュー、コースター等、同店でデザインに関わる全てものを制作
しました。
クライアントのお店ということもあって、時々、お客として来るそうです。