BLOG
2019年7月14期生引率スタッフ
DAY105 Kathmandu/それぞれの撮影地へ
みなさん。こんにちは。市川です。
ネパールに入国して4日経ちました。ネパールは『雨季』で、気温もそんなに上がらず、過ごしやすいです。
学生たちは、次の移動に向けて準備したり、街を探索しています。

朝一番、アショカさんとポカラ行きのバスチケットを予約しに歩いています。

彼女が予約したのは、グレードの良いバスです。安心・安全なバス会社だそうです。

ポカラまでは7時間。ほぼ山道です。

お昼はアショカさんが美味しいネパール料理屋さんに連れて行って頂きました。

ダルバート・タルカリという名前のネパール定番定食だそうです。
やはり、インドと同じように、少し辛い料理でした。

竹原さんは本当に楽器が好きで、よく店頭で鳴らしています。

こちらは購入したそうです。どんな音色なのでしょうか?

宿泊している「タメル地区は」カトマンズ1の繁華街です。
翌朝

ポカラ行きのバスです。

クラスメートも平山さんのお見送りに一緒に行きました。

平山さんはポカラ経由で、最終的にはタンセンという街を目指します。

仲宗根さんは、カトマンズ郊外・シバプリ公園内の森を目指します。

竹原さんと近藤さんは、残念ながら撮影テーマがネパールでは無い為、カトマンズ市内に滞在します。
ネパールの個人撮影期間はおよそ1週間。個々に頑張ってほしいです。
引き続き、応援よろしくお願いします。