BLOG
2018年8月13期生引率スタッフ
142日目/Nanjing CHINA
皆さん、こんにちは。
私は、昨日成都から南京に高速鉄道で移動しました。
成都では、観光で『パンダ』を差し置いて、成都武侯祠をご紹介しましたが、「やっぱりパンダなんじゃないか?」とか「パンダを見たかった。」と言った声が聞こえてきそうなので、成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地についてご紹介します。
成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地へは、バスやタクシーのほか、地下鉄3号線の熊猫大道(Panda Avenue)からシャトルバス(有料)が出ています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夏は暑いので、外には出さずに、室内で過ごすことが多いそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なんと、生まれたての赤ちゃんまで公開していました。
日本では考えられないですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
『パンダ』と言えば、この動物もいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
1頭だけ、パンダが屋外で活動していました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ここでもすごい人気です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
如何でしたでしょうか??癒されましたでしょうか?
中国でも大人気のパンダ。この子1頭で『国』が動くのですから、大した動物です。
その他にも成都の街を歩きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
『蜀犬日に吠ゆ』と言われるくらい、晴れが少ない成都。
滞在中も大粒の雨が何度も降ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次は南京でのフィールドワークをご紹介します。
-OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡで撮影 –