BLOG

2024年11月鈴木 瑞佳

正しい方向へ進むために一歩戻る

撮影テーマを衣食住の中から衣服に絞りました。
しかし!
調べを進めていく中で思っていたよりも
衣服、伝統衣装の観光化が進んでいることに気づきました。
今は少数民族がワークショップをしてくれる時代のようです。

観光の側面からではなく、伝統や技術といった面からアプローチしたいと考えているため、一旦「衣」というフィルターを外し、コアとなるポイントをより深く、強固にすることにしました。

再考した結果、私が撮りたいものの軸となるのは以下の4つです。

①伝統(昔から今、そして未来へと繋いでいくもの)
伝統の中でも、3つの細かい軸があります。
②手作業(機械を使いこなす様子よりも地道な作業を見たい、と思っていたようです)
③技術や知識(私にとって面白いと思う場所は、知的好奇心がくすぐられる場所だと気が付きました)
④文化としての生活密着度はそこまで高くなくても良い(自国文化として認識はされている。日本で考えると着物や茶道などの感覚です)

続きをみる

Generated by Feedzy