BLOG
2019年7月14期生引率スタッフ
DAY123 Chengdu/People’s Park
みなさん。こんにちは。市川です。
People’s Park=人民公園に行きました。
中国の人民公園っていうと、上海とか北京とか・・・・、
様々な都市に存在していると思いますが、日本の場合はどうなんでしょう?
統一された名前の公園はあまりない様な気がします。。。
ここ成都の人民公園はどんなところなのか?歩いてみました。
広大な敷地に様々な方々が憩いを求めて集まっています。

入場していきなり?!カラオケ大会。熱唱しております。
写真の左隅にちっちゃく写っているのが、騒音計。やっぱり苦情とか出ちゃうのでしょうか?

これ、昔のニュースで見ました。親御さんたちによる、子供のお見合い集会です。

すごいたくさんの方々が集まっています。

いい縁談が決まるといいですね。

素朴な疑問ですが、本人たちは、どう思っているのでしょうか??

こちらは、地面に文字を書いています。

すごい。お見事です!

こちらの人だかりは・・・・??

何でしょうか?将棋の様な?囲碁の様な?

調べたところ、中国象棋。『シャンチー』と呼ばれる将棋の一種だそうです。写真ではわかりづらいのですが、すごい熱気で、外野から『あっちだ』『そこに動かせ』みたいなヤジが入っています。(笑)

児童向けのミニ遊園地

こちらは?

たくさんの方々が飲茶を愉しんでいました。

ボート遊びもあります。

そうですね。忘れてはならないですね。
いかがでしたか?雨も降りそうで、急いで周ったのですが、成都庶民の日々が垣間見えて、楽しかったです。
いやぁ、どの国にも、おじいちゃん・おばあちゃん、元気ですね。
自分も負けない様に、頑張ります。
もうすぐ、成都から香港に向けて移動します。
学生も一人一人、色々な経験を乗り越えて頑張っています。
応援よろしくお願いします。