BLOG
2017年9月舟橋 佳汰
ホ〜チ〜ミン
こんにちは。こんばんは。舟橋です。
今日はバンコクからベトナムはホーチミンへ向かいました。
フリー期間は何もかも1人なのでいつもより数倍緊張してしまい、おかげで昨日の夜はよくねれませんでした。
朝起きれるか心配だったのですが、なんとか予定通り起きてモノレール?にて空港へ向かいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
タイは大体の交通機関が発達しているのでどこにでも行きやすいです。
発達しているのにトゥクトゥクがあるところもまた魅力だと思います。タイのトゥクトゥクは相変わらず他の国より速いです。
タイはなんでもあってどこにでも行きやすくて本当に過ごしやすい国でした。
今度はただの観光としてでもバンコク以外にも行ってみたいなと思います。
飛行機は約30分くらい遅れての出発だった以外は特に何もなく無事ホーチミンに到着です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ホーチミンの空港からはバスに乗ってホテル近くまで行きます。1人5000ドン(約25円)で大きい荷物を持ってると2人分の料金を取られます。
中にいるおじさんに料金を渡して降りたい場所を伝えると、バス停近くで次だと教えてくれました。
1人1人に降りる場所を聞いていたのでそういう仕事だとしてもいい人だなーと感動です。
タイではドミトリーに泊まっていたので、今回はシングルルームにしました。
そしたらなんと6階建ての最上階。予約ではシングルだったのにダブルベットだし、部屋は綺麗だし蟻はまぁまぁいるけどいいとこです。Wi-Fiも最上階の割には早いし満足。
ただ6階まで階段だけというのが辛い。なぜエレベーターがない。
ルームキーに一瞬見えた601という数字を信じずに階段登ってたら、どんどん登る。ひたすら登る。まさかなーと思ってるとそのまさかで、しかも1番上という。
唯一そこだけがこのホテルの難点です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
部屋に感動した後はご飯を食べに行きました。
ホーチミンは路地を少し入ると安くて美味しい店がたくさんあるので、久しぶりにアジアの露店飯を食べれて幸せな気持ちになりました。
ホテルが路地にあるので明日からもそこでご飯を食べます。よし。楽しみだ。
前に来た時に食べた店が少し大きくなって繁盛していました。そこで食べたかったんですが混んでいて、仕方なく近くの店に行きました。
どんなのかなと思っているとここも普通に美味しかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
これで150円くらいです。なかなか噛み切れないこの肉はなんの肉かわからないですけど、味がとても美味しくてご飯が進みました。
美味しいよーと店主のおばちゃんに伝えると喜んでくれて、そのせいかバナナを買って来て1つ分けてくれました。とても嬉しい。明日の朝ごはんにします。
今日から1週間ホーチミンを満喫します。
そして撮影も頑張ります。
それではまた。