BLOG
2017年4月田村 ありさ
0423_シュムリアップに着いて
こんにちは、田村です。
朝7時にシュムリアップ行きのバンに乗るため、
ホテルの人に呼んでもらい、いざ出発。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
と思いきや同じ場所をぐるぐると回っていてなかなかシュムリアップに向かわない。。。
どうやら事前に連絡をくれた乗客を各場所で拾うため、回っているみたい。
20分ほどでやっと出発。帰りも人でいっぱい。
この運転手のおじさんは私を日本人だと知って以降、私のことをなぜか”アリガトー”と呼びます。
どうも、アリガトーです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
砂煙にまみれていたので車に水をかけるの図。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
後ろを振り向くと男の子とよく目が合っていたのでパシャり。
写真見せると興味津々で可愛かったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
8時間の乗車の末、シュムリアップに無事到着!
暑い!とにかく暑い!なのでトゥクトゥクおじさんにホテルまでお願いしました。
そのおじさんがホテルの場所を知らないらしく、
同業のおじさん同士情報収集中。微笑ましかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
周さんに会えた!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
その後ファストフードでご飯を食べるためラッキーモールというところに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんなお店が!テンション上がりますねー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ジャガイモ!!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
わたくし、大のジャガイモ好きで一定期間内にある程度のジャガイモ食べないと
元気がなくなる体質なようで、ここぞとばかりに摂取!
ファストフードのフライドポテトはほんと助かりました。
ジャガイモを満喫したところでアンコールワットのチケットを買いに。
道中、氷を運んでいるバイクに遭遇。。。
五十嵐先生が氷の入った飲み物は気をつけるようにと言っていたことがよく分かりますね。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
チケットを買うための建物。
立派です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
チケットは3日券と1日券で分かれています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
明日の朝日を見る場合は前日の午後に買うと良いみたいです。
この日に買っちゃえばすぐアンコールワットに行けますし、
明日の朝からの1日中使用できます。
顔写真付きです。笑っても大丈夫みたいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
近くにマーケットがあったのでお買い物。
ライチを購入。お店によって値段が違うので要注意。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
明日のトゥクトゥクの手配をお願いしようと値段交渉中。
やはりちょっと高くてキャンセルに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夕方は買ってきたもので夕飯。夕日見ながらくつろぎます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
トウモロコシをいただいて、今日は終わり!
明日は念願のアンコールワット!4時起きです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA